![]() |
![]() |
クラスへの参加をご希望の方は、予約ボタンよりメールにて、もしくはお電話にてご予約承ります。 次回からは同様にメール、お電話、もしくはスタジオにてインストラクターへ直接ご予約ください。 2017年よりbabyLotusのLINEアカウントができましたので、LINEから簡単にご予約できます。 *注意* ご予約は前日の21時までとなりますので、ご協力お願いします。 |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご自分のペースで無理なく行える、ゆるやかなやさしいヨーガです。ゆったりとした動きとゆったりとした呼吸の中で、カラダとココロの疲れと緊張をゆるゆるとときほぐしていきます。 カラダの変化を意識化することで、より繊細なココロの変化も感じていく。。。緊張のほぐれたやわらかなカラダとココロで、心身の調和とバランスを取り戻していきます。 忙しい日常の中で、静かに自分と向き合う大切な時間を過ごしましょう。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
とても深いリラクゼーションを味わえるヨーガです。 疲れが溜まっている方、初心者の方、カラダが硬い方、忙しく働くハードワーカーの方、「今日はyogaをする元気もない・・・」とゆう方にもお勧めです。 Restorative(リストラティブ)とは、「活力を回復させる」という意味で、renew(生まれ変わる)プログラムなどとも言われています。一つのポーズを5分〜20分と、とても長い時間キープします。道具(ボルスター(大きなクッション)・ブランケット・ベルト・ブロックなど)を使うことで、ひとりひとりの体型に合わせた心地よい姿勢を作るので、無理することなくどんな方でも長時間それぞれのポーズをとることができます。リストラティブのポーズに長く身をおくことで、体のすみずみを感じながら、筋肉の緊張を解き放ち、カラダ本来の持っている治癒力が目覚め、ココロとカラダの回復を促します。 ココロやカラダに溜まったストレスや疲労をやさしくリリースすることで、深いリラックスと安心の中で、心身のバランスを調和してゆきましょう♪ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
1つ1つの動きを丁寧に分かりやすくとっていくハタヨガ。そこに呼吸の流れに合わせて体を動かす練習法(フロー)を加えて、全身をほぐしていきます。深い呼吸で緊張や疲れを解いていきましょう。日々の忙しさから、ふっとカラダとココロを解いて自分のペースを取り戻していきます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
私達は日常の生活の中で、多少なりともストレスや疲れを感じ浅い呼吸と共に過ごしています。このクラスではさほど激しい動きはありませんが、深い呼吸と共に、ゆるやかにしなやかにカラダを伸び〜っと動かしていく中でカラダとココロの緊張がときほぐされ、リラックスし、バランスのとれたご自分へと戻っていきます。 ゆるやかな時間の中で、自然とカラダも引き締まっていき、心身ともにリフレッシュできます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
日常生活の中で、私達は自分のくせでいつのまにか少しづつカラダにゆがみがでてきます。その小さなゆがみが、肩こりや腰痛やはたまたココロのストレスまで引き起こしていることも。 このクラスでは、カラダの中心にいる骨盤のゆがみを取り除き、整えてあげることで全身のバランスをとりもどし、健やかなカラダとココロへ導きます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
このクラスでは、普段浅くなりがちな呼吸を大事に深くできる様に胸や背中を伸ばしたり、普段緊張している肩や腰を気持ちよく伸ばしたりして、ストレッチしてゆるんだ身体を体感してから、ヨガのポーズをゆったりと行っていきます。深い呼吸を繰り返しながら朝の新鮮な空気を取り込みましょう。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
スワミ ・シヴァナンダ師の教えにもとずいた、スワミ・ヴィシュヌデヴァナンダ師が考えたハタヨガの12のポーズの間にリラクゼーションのシャヴァアーサナを入れながら、進めていきます。アーサナに入る前には呼吸方(プラーナヤーマ)で、内側のエネルギーを整え、準備運動の太陽礼拝で背骨を柔軟にしていきます。クラスの始めと終わりには、マントラを唱え、言葉のエネルギーで空間を高めます。ポーズの完成度よりも、今の自分の内側を自分で観察し、感じていきます。 クラスではこのベーシックなクラス内容を更に、アーサナの解説とデモンストレーションも入れながら少しゆったりと行っていきます。少しずつベーシックなシヴァナンダスタイルに慣れてアーサナを覚えてこれたら、目を閉じて、ご自分の内側にのみ、集中していけるようになりましょう☆ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
サンスクリット語ではラージャ=王様という意味です。
ヨガの王様、瞑想的な精神状態を作り出すことを目的にしたクラスです。 冒頭に準備運動的なポーズをじっくり行い、その後はゆったりとしたポーズを中心に丁寧に身体を動かし呼吸を調整します。最後は、ただそこに在る感覚を味わう瞑想のお時間も設けます。 心を空っぽにしたい方、心身を安めたい方、ぜひご参加ください。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
身体の中心にあり、日々上半身の重みや下半身からの衝撃を受けている骨盤。その骨盤周りの関節を効果的に動かし、その周りの筋肉や体幹を使いながら自分自身で身体に熱を生み出す事でほぐしていきます。お風呂上がりのような柔らかく、熱くなった筋肉を自らつくっていく感覚を味わいながら、ゆっくり、じっくり動いていきます。効かせていく身体の部位を意識する事で頭の中もクリアになり、すっきりします。骨盤の周りには体をリラックスさせてくれる副交感神経が存在するので、たくさん動いた後のシャバーサナは極上です。自律神経の安定やホルモンバランスの調整、腰痛や低体温の改善、不眠症などにも効果的と言われています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
毎月、満月の日の前後に行います。 美しい凛とした満月の光を全身で浴びて、月礼拝を何度も繰り返し行います。次第に体が開いてくることで心も開き、動きながらの瞑想状態のような静かな心を味わいます。 骨盤の前もよく開かれてくるので、月経トラブル(生理痛・生理不順)や更年期にも効果的です。 最後に静かな心の中で月の呼吸と満月瞑想を行い、満月の美しく力強くやさしいパワーで心も体も満たしてチャージしましょう。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ここ数年メディア等でも注目されている「筋膜」とはタンパク質から出来た、筋肉や内臓・骨・血管・神経など様々な組織を包んでいる膜のこと。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
このクラスはハタヨガクラスに、パワーヨガを加えた座りポーズと立ちポーズのmixクラスです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
イシュタとは『個人』という意味。 一人一人の体系や体質を考慮し個人に合わせるヨガです。 また、ハタヨガ・タントラ・アーユルヴェーダの総合科学でもあります。各ポーズのアライメントを重視し呼吸の流れに合わせて体を動かしていきますので体の引き締めにとても効果的です。 ポーズ、瞑想、呼吸によって柔軟性や筋力を鍛えながら、深いリラックス感を得られることができるクラスです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
太陽礼拝を軸として様々なポーズへと流れるように動いていきます。呼吸にあわせて力強く動きながら、静かにポーズへと意識を向けることを繰り返していく流れの中で、しなやかに伸びやかにカラダを動かし、汗をしっかり出して心身ともにリフレッシュしましょう。 代謝もUPして、集中力、バランス力もついていきます! |
|
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|